こんにちは、Kawaです。
今回は山梨の郷土料理ほうとうを目指して走ります。
老舗の「ほうとう不動」さんが雰囲気も料理も最高でした。
道の駅にも立ち寄ったので紹介します!
富士山周辺は観光名所やグルメスポットも多いのですが、いざ走ろうと思ってもどこに行ったらいいか悩むライダーさんもいるのではないでしょうか。
今回はゆったり走りたいと思っているライダーさんに向けて、富士山周辺の道の駅を巡りつつ山梨名物のほうとうを目指して走るルートをご紹介します。
関東では有名な道志みち(国道413号線)もルートに入っているので峠道を楽しむこともできますよ。
この記事がおすすめの人
- 山梨ツーリングを考えている
- ゆったりペースでツーリングしたい
- 山梨名物が食べたい
- 富士山周辺の道の駅に行きたい
- ワインディングも楽しみたい
写真付きで詳しく紹介しているので、ツーリングの参考になれば幸いです。
ツーリング行程とルート
中央道石川PA→道の駅八王子滝山→道の駅どうし→道志道→道の駅富士吉田→ 道の駅かつやま→ほうとう不動(河口湖北本店)→道の駅すばしり→セブンイレブン秦野菖蒲店
起点を中央道石川PAに設定しています。
ご自宅からの距離を足して頂き参考にして下さい。
今回のツーリングは往復275kmで往路の中央道以外はすべて下道となっています。
ルートはこんな感じです。
大型連休中の訪問だったので、山中湖周辺の渋滞は避けられず…。
タイムスケジュール
道の駅八王子滝山は東京都で唯一の道の駅です。
GW渋滞にはまり、道の駅すばしりから約30kmのセブンイレブンまで2時間半もかかりました。笑
ひたすら下道を走り帰宅。
大型連休中は名残惜しくも早めの帰宅を考えないといけませんね。
心身ともに鍛えられました。
富士山周辺の道の駅めぐり
道の駅八王子・滝山から道の駅どうしに向けては道志みちを走っていきます。
道志みちは、神奈川県相模原市から山梨県富士吉田市をつなぐ国道413号線の呼称で全長約60kmです。
道志みちは道幅が狭くカーブが続く場所や急勾配もあるのでライダーに人気の峠道となっていますが、比較的なだらかな道も多く適度なワインディングを楽しむこともできます。
ブラインドカーブや対向車とすれ違うのに注意が必要な場所もあるので、不安な人はGoogleマップやストリートビューで確認してみて下さいね。
気持ちよく気軽に走れるカーブとこれぞ峠道という急カーブ・急勾配のバランスがちょうど良い道なので、これから峠道に挑戦したい、慣れたいという方におすすめの峠道だと思います。
ライダーが多く集まる場所なので、気後れしちゃうという初心者ライダーさんはある程度走り慣れてから行くことをおすすめします。
民家の立ち並ぶ区間もあるので歩行者に注意して走りましょう。
ライダーの聖地 道の駅どうし
道志みちを山中湖方面へ走っていると左手に道の駅どうしが見えてきます。
左折入場してそのまま道なりに進むと駐車場があります。
大型連休中ということもありバイクの数がとんでもないことに。
スペースはかなり広めにとられていますが、混雑していると取り回しに気を遣います。
ライダーの聖地というだけありますが、ファミリー層も多く賑やかな道の駅でした。
道の駅建物の裏側には道志川が流れています。
営業時間
9:00~18:00(売店)
年末年始のみ休み、駐車場は24時間利用可能(但し17時以降一部は閉鎖)
アクセス
中央自動車道 都留I.Cから約30分
中央自動車道 相模湖I.Cから約50分(藤野経由)
東名高速道路 御殿場I.Cから約50分(山中湖経由)
道の駅どうし 公式サイトより引用
富士山の麓標高900mに位置する 道の駅富士吉田
道の駅富士吉田は富士山がどーんと真正面に見える道の駅で関東の道の駅ランキングでは常に上位にランクインしています。
軽食コーナーでは郷土料理である吉田のうどんを味わうこともできますよ。
営業時間
・物産館・案内所 9:00~17:00(土日祝のみ9:00~18:00)
・軽食コーナー 10:00~16:00
・りとるきっちん 10:00~16:00
年中無休、トイレ・駐車場は24時間利用可能
アクセス
中央自動車道 河口湖I.Cから約10分、富士吉田西桂スマートI.Cから約15分
東富士五湖道路 山中湖I.Cから約10分
道の駅富士吉田のバイク駐車場は停めやすくて助かります。
正面に見えているフェンスのある場所がバイク置き場です。
目の前には河口湖が広がる 道の駅かつやま
道の駅かつやまの目の前には道路を挟んで河口湖と芝生が広がる小海公園があり、家族連れでキャッチボールをしていたり散策を楽しむ人の様子が多くみられます。
この日の河口湖周辺は風が強かったので長い時間過ごしていると肌寒さも感じました。
日射しは気持ち良かったので湖をぼーっと眺めたり、芝生に寝転んだりと良い休憩になりました。
営業時間
9:00~17:00(年中無休)
駐車場・トイレは24時間利用可能
アクセス
中央自動車道 河口湖I.Cより約20分
中央自動車道 一宮御坂I.Cより約40分
中央自動車道 甲府南I.Cより約40分
東富士五湖道路 富士吉田I.Cより約20分
東名高速道路 富士I.Cより約60分
富士山に一番近い 道の駅すばしり
道の駅すばしりは富士山にいちばん近い道の駅で、富士山への登山や観光で訪れる人の休憩スポットとしてもよく利用されます。
富士山へのマイカー規制期間中には道の駅すばしりでバスへの乗り換えも実施されています。
無料の足湯もあるので旅の疲れを癒すのにも◎。
タオルは一枚100円で販売があります。
営業時間
9:00~20:00(季節・店舗により異なります。※情報コーナーは24時間営業)
アクセス
東富士五湖道路 須走I.Cより約2分
東名高速道路 御殿場I.Cより約20分
東名高速道路 新御殿場I.Cより約10分
河口湖名物ほうとう不動
ほうとう不動は河口湖周辺に4店舗ある、ほうとうの老舗です。
ほうとう不動河口湖北本店へ行ってきた
ほうとう不動 公式サイトより引用
今回ほうとうを頂いた場所は河口湖北本店です。
民芸調の外観と店内が特徴です。
店員さんが皆さん明るく元気なので活気があり、居心地も良かったです。
営業時間
11:00~20:00(年中無休)
アクセス
中央道 河口湖I.Cより約5分
メニューのほうとうはシンプルに一種類
お値段は1,210円(税込み)。
味噌汁仕立てのお汁にカボチャや白菜、玉ねぎなどの野菜が柔らかく煮込まれていてホッとする味が口の中に広がります。
麺は想像するよりも細麺ですが、もちもち感もありながらコシもしっかりあって食べ応え十分です。
サイドメニューにはお稲荷さんや馬刺しもありますが、ほうとうがボリュームたっぷりなので注文は食べきってから判断した方が良いですよ。
冬のツーリングなら体を温めるのにおススメです!
バイクはお店の脇に停められる
駐車場はお店の両側に2か所、広々としたスペースです。
駐車場には誘導員もいて、バイクは店の脇道にあるスペースへ停めるようにとのことでした。
Googleストリートビューで見ると、目印は自動販売機です。
ほうとう不動の看板がある裏にバイクを停めることとなりました。
今回は混雑の有無に関係なく車の区画内にバイクは停められなかったです。
大人数でのツーリングだと車を停める区画に案内されるのかもしれません。
誘導員がいるので尋ねてから停めることをおすすめします。
到着は昼時を過ぎていましたが、お客さんは多かったです。
席にはすぐに案内されました。
ほうとう不動東恋路店は観光客に人気
最初にほうとうを頂こうと寄ったのがほうとう不動東恋路店ですが、混雑のため本店へ行くよう説明がありました。
独特なお店の外観から観光客や若者に人気の店舗です。
お店の駐車場からは富士山が綺麗に見えました。
せっかくなので写真だけ撮らせて頂きました。
営業時間
11:00~20:00(年中無休)
アクセス
中央自動車道 河口湖I.Cから約5分
まとめ|名物グルメほうとうだけを目指すのもおススメ
今回は道志みちから富士山周辺の道の駅を巡りつつ、山梨の郷土料理であるほうとうを食べに行ってきました。
ボリューム満点のほうとうのおかげで帰りの大渋滞と寒さも切り抜けることができました。笑
ほうとう不動はそれぞれお店ごとに外観や雰囲気も異なるので、場所を変えて訪れるのも楽しめて良いかと思います。
お店には生ほうとうや郷土名産品も置いてあるのでお土産に買って帰ることもできますよ。
都内からであれば最寄りの河口湖インターで降りればアクセスも良いので、単にほうとうだけを目的に走りに行くのもおすすめです。
富士山をもっと堪能したい!という方は富士山周遊ツーリングの記事も参考にして下さい。
ここまで読んで頂きありがとうございます。
では、また!
コメント